画像出典: https://www.hida-kankou.jp/event/861

第2回飛騨三蔵まいり:2024年11月3日

飛騨市にある3つの酒蔵(神岡町の大坪酒造店、古川町の蒲酒造場、渡辺酒造店)で、それぞれのお酒を呑み比べしながら、飛騨のおいしい食べ物も一緒に楽しめるイベント「飛騨三蔵まいり」。紅葉が美しい飛騨古川の街並みを散策しながら、美味しいお酒と食べ物を堪能してみませんか?酒蔵コンサートや町中でのライブも予定されているので、音楽とともに素敵な時間を過ごせますよ。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.hida-kankou.jp/event/861
地域/場所 【岐阜県】飛騨市
主催者 -
住所 岐阜県飛騨市古川町壱之町14-15
電話番号 0577-74-1192
料金 1000円 おちょこ・試飲チケット付き
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. えびな市民まつり 2024:2024年11月17日

  2. メルヘンおやべ源平火牛まつり:2024年9月28日

  3. 秋季熱海海上花火大会2024年9月16日・10月14日・19日・11月4日

  4. と。~パンとコーヒーと日本文化~:2024年11月9日~10日

  5. 大泉工場|OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS 2024:2024年10月12日~13日

  6. OPENAIR CINEMA@山中湖村立山中湖中学校グラウンド:2024年9月21日

  7. ベトナムフェスタin神奈川2024:2024年9月7日~8日

  8. ゆとりーとライン沿線クイズラリー:2024年11月2日~12月22日

  9. KAMIJIMA BAMBOO BICYCLE RACK サイクルラック組立&ペイントワークショップ:2024年10月14日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート