画像出典: https://murin-an.jp/events/20250101-0105/

新春の日本庭園で楽しむ お正月特別ガイドと特別茶菓子(2025):2025年1月1日~5日

日本庭園でゆっくりと日本文化や季節のしつらいを楽しめる催しがたくさん用意されています。庭園コンシェルジュによる「お正月特別ガイド」では、お庭の見どころをわかりやすく解説(毎時5分、30分に実施・約15分間)。お庭が一番美しく見える場所を中心に、華やかなお香の演出も楽しめます。

また、お正月ならではの特別限定茶菓子とお抹茶(1,200円・限定数)が楽しめるお茶席も開催されます。お庭を眺めながら、贅沢なお正月のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://murin-an.jp/events/20250101-0105/
地域/場所 【京都府】左京区
主催者 -
住所 京都市左京区南禅寺草川町31番地
電話番号 075-771-3909
料金 お正月ガイドは無料(要別途入場料)※特別限定茶菓子とお抹茶1,200円(喫茶付入場券を購入)
日時 2025年1月1日(水)~5日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 石川県立歴史博物館 令和6年度テーマ展:2025年1月4日~2月16日

  2. やぶ紅葉まつり:2024年11月3日~24日

  3. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日〜11月17日

  4. 古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

  5. 大町公園 もみじ観賞会:2024年11月23日~12月8日

  6. 中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

  7. 第4回 ちょっ蔵市:2024年9月8日

  8. 第13回あんずの丘マロンフェスタ:2024年9月22日

  9. ふたご座流星群観望会:2024年12月13日~14日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  4. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  5. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

月別記事・レポート