画像出典: https://keihanna-park.net/event/nanakusa_event/

七草・人日の節句~七草まんじゅうのふるまい~:2025年1月7日

1月7日は五節句の一つ、「人日の節句」の日です。今年一年、健康で元気に過ごせますように…そんな願いを込めて、七草まんじゅうを一緒にいただきませんか? 先着100名様に無料でふるまわれます。

また、楽しい折り紙遊びも開催されます。小さなお子さまから大人まで、みんなで和やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://keihanna-park.net/event/nanakusa_event/
地域/場所 【京都府】相楽郡
主催者 けいはんな記念公園管理
住所 京都府相楽郡精華町精華台六丁目1番地
電話番号 0774-93-1200
料金 庭園入園料:一般200円 小中学生100円
日時 2025年1月7日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  2. 鶴岡八幡宮ぼんぼり祭:8月6日~9日

  3. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  4. 農業体験イベント:2024年11月24日

  5. 伏見の清酒まつり in 大手筋商店街 2024:2024年11月16日

  6. 第12回沼田花火大会:2024年9月14日

  7. 浦和まつり 第29回音楽パレード/第48回浦和おどり:2024年9月14日・22日

  8. あったか農場『とうもろこし狩り』 in 雄踏:2024年 6月22日、6月29日、7月6日

  9. 【ロゲなご2024】第7回 ロゲイニング in なごや:2024年11月23日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート