Green Connect Day 〜みんなとつながるみどりの日〜:2025年5月4日

京成電鉄とのコラボレーションや地域連動企画など、サステナビリティをテーマにした多彩なコンテンツが集結 !
自然に親しむ「みどりの日」である5月4日(日)に、みんなとアクションを起こすことで楽しい未来を目指す本イベントは、持参したTシャツやスウェットに、「Green Connect Day」をモチーフにしたオリジナルデザインを手軽にプリントできるシルクスクリーン体験やフリーマーケット、京成電鉄による、廃棄予定の座席シートを活用した「3050形オリジナルシートクッション」の販売、千葉大学で採れたハチミツを使用した限定ドリンク販売などが予定されています。

サステナブルな理由は?

  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる
  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.daytona-park.com/news/935097
地域/場所 【千葉県】稲毛
主催者 connect project(ZOZO、デイトナ・インターナショナル)
住所 ZOZOの広場、ZOZOSTUDIO(千葉市稲毛区緑町1丁目16-5、16-6)
電話番号 -
料金 入場無料
日時 2025年5月4日(日)10:00~17:00

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 毛呂山町合併70周年 第31回毛呂山町産業まつり:2024年11月16日~17日

  2. 泉南牡蠣まつり:2024年12月7日~2025年2月24日

  3. 春の芭蕉祭 開催日:2024年4月6日(土)・4月7日(日)

  4. 奥多摩のサイクリングツアー&レンタル TREKKLING(トレックリング)

  5. 春の華まつり「~ナノハナ・サクラ~」 開催期間:2024年3月23日(土)~4月7日(日)

  6. TOYAMA ウイスキーフェス:2024年11月4日

  7. 秋の味覚とお酒を楽しむ夕べ:2024年10月20日

  8. これまでにない洗練さと個性を兼ね備えた「ブティックホテル 浅草楓」

  9. 里山に春が訪れ始めています。

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

月別記事・レポート