画像出典: https://kawagoe-gt.com/event/detail/id=447

川越の日本酒体験:2025年10月4日

酒米「さけ武蔵」の収穫(稲刈り)体験と、「鏡山」の利き酒体験が開催!

ポイント
・埼玉県産の酒米「さけ武蔵」の生産者と交流、昔ながらの稲刈りを体験
・川越唯一の酒蔵「小江戸鏡山酒造」の社長による、ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」、日本酒の講義・解説
・食通をも唸らせる川越のブランド豚肉「小江戸黒豚」の試食

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://kawagoe-gt.com/event/detail/id=447
地域/場所 【埼玉県】川越
主催者 蔵inガルテン川越グリーンツーリズム推進協議会
住所 川越市伊佐沼887
電話番号 049-224-5939
料金 1人5,500円 酒米収穫(稲刈り)体験・「鏡山」利き酒・「小江戸黒豚」試食・お土産付き ※保険料含む
日時 2025年10月4日 13:30~16:00
SNS Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 森のまつり:2024年11月1日~11月3日

  2. 栗源のふるさといも祭:2024年11月17日

  3. 普段入ることの出来ないエリアを施設見学と貸切バスで滑走路横の場周道路特別走行!富士山静岡空港見学:2024年9月21日

  4. 座間市ひまわりまつり:2024年8月10日~13日

  5. 第4回ツーリストシップサミット ~世界初!旅行者行動基準の発表~:2025年8月6日

  6. 国営越後丘陵公園 Xmas キャンドルナイト:2024年12月14日・15日・21日~25日

  7. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  8. ハンモックカフェ -木漏れ日でゆれる大人の休日-:2024年4月27日~8月18日

  9. 金沢東照宮 尾崎神社 初詣:2025年1月1日~15日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート