酒米「さけ武蔵」の収穫(稲刈り)体験と、「鏡山」の利き酒体験が開催!
ポイント
・埼玉県産の酒米「さけ武蔵」の生産者と交流、昔ながらの稲刈りを体験
・川越唯一の酒蔵「小江戸鏡山酒造」の社長による、ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」、日本酒の講義・解説
・食通をも唸らせる川越のブランド豚肉「小江戸黒豚」の試食

川越の日本酒体験:2025年10月4日
サステナブルな理由は?
- 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
- 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している
提供するサステナブルなサービス内容は?
- 交流:地域の人と交流ができる
- 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
- イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる
基本情報
詳細URL | https://kawagoe-gt.com/event/detail/id=447 |
---|---|
地域/場所 | 【埼玉県】川越 |
主催者 | 蔵inガルテン川越グリーンツーリズム推進協議会 |
住所 | 川越市伊佐沼887 |
電話番号 | 049-224-5939 |
料金 | 1人5,500円 酒米収穫(稲刈り)体験・「鏡山」利き酒・「小江戸黒豚」試食・お土産付き ※保険料含む |
日時 | 2025年10月4日 13:30~16:00 |
SNS |
登録者 : kagari さん
※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
最近のコメント