画像出典: https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar1044e00306/

第43回 由布市はさま花火大会:2024年9月21日

豊かな自然に囲まれた大分県由布市挾間町で開催される恒例の花火大会。会場の河川敷にそびえる山々が花火の音を反響させ、その迫力は一層増します。午後には屋台が出店され、飲食を楽しみながら美しい花火を堪能することができます!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar1044e00306/
地域/場所 【大分県】由布市
主催者 -
住所 大分県由布市挾間町向原18
電話番号 097-583-0235
料金 参加無料
日時 2024年9月21日(土)20:00~20:30

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコン)、募集開始!

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との関係

  3. 「かっこいい旅人」になるために【後編】:「旅シェア」のススメ

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 土星と夏の天体観望会:2024年9月4日~15日

  2. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「晩夏の宝永山と大砂走りトレッキング」:2024年9月8日

  3. 第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

  4. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  5. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  6. 川越きものの日:毎月8日・18日・28日

  7. 第49回 厚田ふるさとあきあじ祭り:2024年9月23日

  8. 発酵の里こうざき酒蔵まつり2025:2025年3月23日

  9. 第3回陽林寺マルシェ:2024年11月3日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート