画像出典: https://www.oyamaballoon.com/

第31回おやまバルーンフェスタ:2024年11月9日~10日

今年で31回目を迎える小山市の秋の風物詩、「おやまバルーンフェスタ」が開催されます。競技フライトに加えて、家族みんなで楽しめる様々なイベントや模擬店も用意されています。この機会に、熱気球を通して普段とは違う特別な体験を楽しんでみませんか?係留体験搭乗や熱気球ナイトグロー、おやまバルーンマルシェなど、楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひお越しください!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.oyamaballoon.com/
地域/場所 【栃木県】小山市
主催者 おやまバルーンフェスタ実行委員会
住所 栃木県小山市外城371-1
電話番号 090-3577-4759
料金 入場無料(搭乗体験は有料)
日時 2024年11月9日(土)・10日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. お茶を愉しむカフェ出店!:2025年8月~10月第1・第3水曜日

  2. 第79回福岡県美術展覧会展(県展):2024年9月3日~29日

  3. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福島県川内村:11月1日~4日

  4. KAMIJIMA BAMBOO BICYCLE RACK サイクルラック組立&ペイントワークショップ:2024年10月14日

  5. 近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

  6. ようこそキルギスの世界へ 小川町とキルギスをもっと身近に:2025年5月24日

  7. 滝巡り&清流ドボン!夏の秋川渓谷を全身で感じる「大人の夏休み in 檜原村」ツアー2025!:2025年8月2日、11日、22日

  8. 遠州の自然展:2024年9月2日~29日

  9. 第30回富岡どんとまつり:2024年10月19日~20日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  5. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

月別記事・レポート