画像出典: https://chiisanatabiichi.jp/event/9

近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

東近江市の郷土玩具「近江だるま」の絵付け教室が開催されます。体験教室では、白い張り子のだるまに顔の型紙を使って下絵を描き、その後、色を付けていきます。講師は「近江だるま保存会」の皆さんです。温かな雰囲気の中、自分だけのだるま作りを楽しんでみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://chiisanatabiichi.jp/event/9
地域/場所 【滋賀県】東近江市
主催者 -
住所 滋賀県東近江市八日市東本町3番5号
電話番号 0748-23-0081
料金 だるま1つ製作 : 1,500円
日時 2024年12月14日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 聚楽園公園もみじまつり:2024年11月24日~12月8日

  2. 第50回戸田ふるさと祭り:2024年8月31日~9月1日

  3. にらさきワインタクシー:2024年11月4日

  4. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  5. 福知渓谷もみじ祭り:2024年11月10日

  6. 万呂須佐神社例祭(万呂の獅子舞):2024年11月22日~23日

  7. 第20回 美山かやぶきの里「雪灯廊」:2025年1月25日~2月1日

  8. 久住高原星空の巡り:2024年毎月第2土曜日

  9. 日光くじらの星空観察会~新月の七夕、満天の星を見に行こう!~:2024年7月6日

  1. レジリエンスについて解説!観光と未来

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. おさえておきたいサスタビニュース2024年11月

  4. おさえておきたいサスタビニュース2024年8月

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート