画像出典: https://syokukura2024.wixsite.com/syoku-kura/

食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

栃木県では、郷土料理の「しもつかれ」をはじめ、美しい山々から流れ出る清らかな水と肥沃な大地で育まれる良質な米や麦を使った日本酒やビール、ワインなどの酒類が楽しめます。また、全国で第2位の生乳生産を誇る栃木県では、ヨーグルトやチーズなどの乳製品も作られています。さらに、味噌や醤油、酢、麹の醸造、納豆、漬物、紅茶など、たくさんの発酵製品が揃っています。そんな栃木県の多様な“発酵”を一堂に紹介するイベントが開催され、24店舗が出店予定です。ぜひ、さまざまな美味しさを楽しみに来てください!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://syokukura2024.wixsite.com/syoku-kura/
地域/場所 【栃木県】宇都宮市
主催者 食と暮らしと
住所 栃木県宇都宮市大谷町1271-2
電話番号 028-632-6376
料金 参加無料(ワークショップは有料)
日時 2024年11月10日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 有機野菜のおいしさをもっと気軽に「有機野菜食堂わらしべ」

  2. ぬまづ港の街BARキッチンカーフェス:2024年5月25日 8:00-21:00

  3. 第53回 上田わっしょい:2024年7月27日

  4. 第25回自然体験講座 黒斑山登山:2024年9月10日

  5. 第121回赤穂義士祭:2024年12月14日

  6. 浄住寺の紅葉:2024年11月23日~12月8日

  7. 発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

  8. 庭田神社 新嘗祭:2024年11月25日

  9. 大矢田 ひんここの舞:2024年11月24日

  1. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  2. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  2. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート