» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。
岐阜県と愛知県にある「産業観光施設」や「武将観光施設」をめぐるスタンプラリーが開催されます。岐阜・愛知のスタンプを4つ以上集めて応募すると、スタンプの数に応じて抽選で90名に素敵な商品が当たります。楽しく巡りながら、スタンプを集めてみませんか?
続きを読む
日本でここだけの「ガイドウェイバス」(ゆとりーとライン)に乗って、クイズラリーに挑戦してみませんか? 10の沿線施設を5つのグループに分けて、それぞれ1問以上のクイズに答えていただいた方、先着800名にはオリジナルグッズをプレゼントします。また、10施設のクイズをすべて解答した方には、先着400
小原の山里を彩る四季桜は、春と秋の二度花を咲かせる全国でも珍しい桜です。桜の淡いピンクと、紅葉の鮮やかな赤との美しいコントラストが、訪れる人々の心を優しく包み込みます。この特別な景色は、まさに目を見張る美しさです
香嵐渓のもみじは、約400年前に香積寺の三栄和尚が経を唱えながら植えたのが始まりです。その後、昭和5年に大阪毎日新聞の本山社長が、香積寺の「香」と、巴川を渡る爽やかな嵐の風から「香嵐渓」と名付けました。現在の美しいもみじは、大正13年に地元の皆さんが植樹したもので、2024年はその100周年を迎
ホクホク、ねっとり! 甘さがたまらないさつまいもを存分に楽しめるフードフェス「おいも万博」が、関西・横浜に続き、名古屋でも開催決定! 様々な品種の焼き芋の食べ比べや、進化を続けるさつまいもグルメ&スイーツが一堂に集結。全国各地から選りすぐりの人気店が約17店舗も登場します。「新しい秋の風物詩」と
愛知県緑化センターをメイン会場に、鮮やかな紅葉を楽しむ「紅葉まつり」が開催されます。湖面に映る紅葉が美しい下川口大沢池など、4か所の会場で同時期にライトアップも行われ、赤や黄色に染まった秋の景色が一段と際立ちます。各会場ではステージイベントや特産品の販売、キッチンカーも並び、見どころたくさん。家
香嵐渓よりもひと足早く紅葉が楽しめる稲武エリア。特に大井平公園は、紅葉の名所として有名で、毎年多くの方が訪れる人気スポットです。今年も「稲武もみじまつり」が開催され、紅葉狩りはもちろん、秋の味覚が味わえるバザーやライトアップも楽しめます。公園内には約520本ものカエデやイロハモミジ、イチョウが植
スポーツを楽しみながら名古屋の観光をしませんか?ロゲイニングとは、地図を使ってチェックポイントを巡りながら得点を集め、制限時間内にゴールを目指すアウトドアスポーツです。歩いたり、走ったり、時には公共交通機関を使ったりと、自由なスタイルで楽しめます。上級者から初心者、家族連れまで、みんなが同じフィ
11月上旬にすいとぴあ江南で開催されるお祭りは、地域の魅力がぎゅっと詰まった楽しいイベントです。地場産業の展示会や市内特産品の即売会、農家さんが出品した農産物を展示する「農業総合品評会」、江南産の新鮮な野菜の直売など、多彩な催しがいっぱい!毎年多くの人々が訪れ、にぎわいます。地元の魅力を感じなが
本證寺は鎌倉時代に慶圓上人によって開かれました。その慶圓上人にちなんだお寺マルシェ「きょうえんいち」では、手作りや地元にこだわった35の店舗が集まります。リレーマラソンや子ども向けの遊び、聖徳太子の絵伝の解説、キッズダンス、ワークショップ、ヨガ、境内ガイド、そして弦楽アンサンブルのコンサートなど
昭和39年に愛知県の無形文化財に指定された「細工人形」は、長い伝統を誇る匠の技が現在も細工人形保存会によって受け継がれています。展示には美しい花人形も加わり、特に菊人形の制作が盛んとなり、地元の菊師たちは日本各地で活躍しています。11月2日には「推しタカ」と同時開催のイベントも予定されており、声
百種類近い石から、自分だけの念珠を作ることができます。作った念珠は本堂でお性根を入れてもらえるので、とても特別なものになりますよ。また、住職による桐箱の箱書きや石の説明文も入ります。子どもや孫のために何度も参加する方も多い、人気の体験会です。ぜひ一緒に素敵な念珠を作ってみませんか?