» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
毎月いろいろな地域で活躍するゲストをおよびして、地域の紹介や、取り組みの紹介、なぜその土地に住んでいるのか等をきく、参加者と一緒につくりあげていくタイプのイベント、サスタビ座談会。 今回のゲストは岡山県美作市の集落上山で大芦高原キャンプ場を営む「三宅康太」さんと、香川県琴平町でカフェ&ギャラリー
続きを読む
小川町にある2つの酒蔵とワイナリーをめぐるイベントです! 小川町は秩父山系を源とする良質の水と造り酒屋に適した気候から、古くから関東灘の異名を持った名醸地です。のんびりと街並みを散策しながら小川町の地酒の魅力をご堪能ください! 各蔵・ワイナリーでは特別なお酒を楽しめるほか、色々なお店が出店してお
埼玉県最大のバラ園、 400種類5000株のバラが咲き誇ります。 今年は、暖かいので、バラ祭りの開催前のGW中でも、たくさん咲き始めてます。 13,14,20,21,27,28の土日は、イベントが催されされてます。 開催中は、出店も出店してます。
日時:2022年11月26日(土) 午前10時〜午後4時 参加費無料、申込不要 主催者:一般社団法人北の風・南の雲 私たちは、2020年6月より宍粟を中心に環境教育や地域支援に取り組んできました。 http://future-asia.or.jp/index.html イベントのテーマは「
一般社団法人 北の風 南の雲は2020年6月より宍粟を中心に環境教育や地域支援に取り組んできました。 イベントのテーマは「モンゴル」。モンゴル料理、地域特産品の販売、モンゴルフィールドサタディ参加者によるトークとモンゴル音楽の演奏など。
サスティナブルHIDAKAは "意識が変われば、世界が変わる。" "国立公園で学ぶ、持続可能な社会" をテーマにした、自然体験プログラム・ECOカフェ・ECO雑貨販売・フードマルシェを中心としたイベントです。 > 吉野熊野国立公園は、山・川・海と豊富な自然が溢れる国が指定している国立公園で