画像出典: https://note.com/shimanam_film/n/n6999db6b7ef1

しまなみ映画祭:2024年9月27日~29日

広島県尾道市と 愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」と、その周辺の島々を舞台に、 映画だけではなく、音楽やアート、 食などを楽しめるイベント「しまなみ映画祭」。
「Cruise to the Unknown(未知への航海)」をテーマに初開催される映画祭で、マルシェやSUP体験など瀬戸内しまなみエリアの魅力を堪能しましょう!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • バリアフリー:ユニバーサルデザイン(バリアフリー)で設計されている

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://shimanami-film.jp/
地域/場所 【広島県】【愛媛県】しまなみ海道
主催者 しまなみ映画祭実行委員会
住所 広島県尾道市瀬戸田町御寺1209−24
電話番号 -
料金 1000円~(プログラム等による)

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第7回 愛鷹オリエンテーリング:2024年9月16日

  2. 2024きみかめ山のフェスティバル:2024年11月24日

  3. メルヘンおやべ源平火牛まつり:2024年9月28日

  4. 森ikuまつり:2024年11月10日

  5. パンマルシェ22:2024年11月3日

  6. 第73回2024たけふ菊人形:2024年10月4日~11月4日

  7. 第31回 美濃和紙あかりアート展:2024年10月13日~12月1日

  8. 田植え体験&自然ふれあいツアーin小川町:2025年6月28日

  9. 手羽先唐揚げ発祥地の名古屋市熱田区から始まった「手羽先サミット2024」 開催日:2024年5月31日(金)~6月2日(日)

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

月別記事・レポート