画像出典: https://minacle.yahataya-park.jp/

みなとシティロゲイニング2024 港区万博:2024年11月30日

大阪市港区で恒例のロゲイニングイベントが開催されます!来年に迫る大阪・関西万博やIRで活気づく、大阪のベイエリアを満喫できるチャンスです。万博会場に近く、交通の要所としても注目される港区には、都市機能が整った弁天町駅エリア、住環境が魅力の朝潮橋駅エリア、観光や物流でにぎわう大阪港駅エリアなど、個性豊かなエリアがいっぱい。海風の心地よい港町で、美味しいものを楽しみながら、みんなで港区の魅力を発見してみませんか?

サステナブルな理由は?

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://minacle.yahataya-park.jp/
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 -
住所 大阪府大阪市港区田中3-1-40
電話番号 06-6576-3460
料金 高校生以上2,000円/人、小学生・中学生1,000円/人、未就学児無料
日時 2024年11月30日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 機織り実演・体験:2025年4月3日~ 2026年3月29日 毎週日曜日・木曜日

  2. 畑のめぐみとマヨ体験:2025年4月26日

  3. 嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車:2024年10月12日~12月29日

  4. 清里ミーティング2024:2024年12月6日~8日

  5. 第49回 焼津海上花火大会:2024年8月14日

  6. 五感で楽しむ音楽と飯のフェスティバル「Otomeshi Festival. 2024」 開催日:2024年4月27日(土)・28日(日)・29(月)

  7. ビオトピア第2回 サイクル スタンプラリー: 2024年3月20日〜 8月31日

  8. 魚ジャパンフェスin代々木公園 2024年2月22日〜25日

  9. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  1. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  2. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  3. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  4. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  5. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  1. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  2. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

月別記事・レポート