画像出典: https://kankyorakuen.jp/event/kisogawasuien-shizenhakkenkan/kisogawasuien/p8136/

もちつき体験:2025年1月2日

園内で収穫したもち米を使って、杵と臼でお餅つきに挑戦してみませんか?自分の手でお餅をつく体験は、きっと楽しい思い出になりますよ♪ 小学生以下のお子さまが対象です。ぜひご参加ください!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://kankyorakuen.jp/event/kisogawasuien-shizenhakkenkan/kisogawasuien/p8136/
地域/場所 【岐阜県】各務原市
主催者 河川環境楽園 自然発見館
住所 岐阜県各務原市川島笠田町
電話番号 0586-89-7023
料金 参加無料
日時 2025年1月2日(木)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 北本まつり宵まつり:2024年11月2日~3日

  2. えびす講祭り:2024年11月23日

  3. ROLL fes:2024年9月22日

  4. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  5. 大倉山冬花火:2024年12月7日

  6. やまだの里 棚田の灯り ライトアップ:2024年10月13日~2025年1月2日

  7. Satoyama Culture Experience in Ogawa Town:2024年11月16日

  8. 令和6年度 与野夏祭り:2024年7月13日~14日

  9. 第62回あっけし牡蠣まつり:2024年11月16日~17日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート