画像出典: https://kankyorakuen.jp/event/kisogawasuien-shizenhakkenkan/kisogawasuien/p8136/

もちつき体験:2025年1月2日

園内で収穫したもち米を使って、杵と臼でお餅つきに挑戦してみませんか?自分の手でお餅をつく体験は、きっと楽しい思い出になりますよ♪ 小学生以下のお子さまが対象です。ぜひご参加ください!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://kankyorakuen.jp/event/kisogawasuien-shizenhakkenkan/kisogawasuien/p8136/
地域/場所 【岐阜県】各務原市
主催者 河川環境楽園 自然発見館
住所 岐阜県各務原市川島笠田町
電話番号 0586-89-7023
料金 参加無料
日時 2025年1月2日(木)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ダンス縁日2024:7月27日~8月25日

  2. 第13回いなべの里新そば祭り:2024年11月10日

  3. 2024いちのせき暮らし体験ツアー『東京駅から2時間の岩手県』

  4. 第8回 あしたか鬼ごっこ:2024年9月16日

  5. 伝承ホール寺子屋 映像作品上映会 歌舞伎、カブキ踊り 阿波木偶箱まわし 渋谷を祷る:2025年2月8日

  6. うそ替え神事:2025年1月24日・25日

  7. 毛呂山町合併70周年 第31回毛呂山町産業まつり:2024年11月16日~17日

  8. 第51回 みしま産業まつり:2024年11月3日

  9. 戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術:2025年7月19日~10月19日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート