画像出典: https://chiba-asobi.com/plan.php?id=7

ビール好き必見!醸造所見学&オリジナルラベル作成体験:2024年10月19日~2025年3月8日

クラフトビールが飲み放題!醸造所見学とラベル作り体験で、特別な思い出を作りませんか?オリジナルクラフトビールの醸造の様子を間近で感じられるほか、瓶のラベルを自分好みにデザインする楽しい体験もあります。手書きのラベルで、世界に一つだけのオリジナルボトルを作りましょう。ビールの美味しさの秘密を学んだ後は、フレッシュなクラフトビールを思う存分楽しんでください。ビールにぴったりなおつまみもご用意。ランチタイムからちょっと贅沢に乾杯しましょう!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://chiba-asobi.com/plan.php?id=7
地域/場所 【千葉県】
主催者 -
住所 千葉県千葉市中央区長洲1-23-4
電話番号 043-331-9989
料金 大人7,000円
日時 2024年10月19日(土)~2025年3月8日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第七回 江戸の日@小江戸川越一番商店街:2025年3月29日

  2. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  3. うそ替え神事:2025年1月24日・25日

  4. うみかぜ公園 冬まつり:2024年12月8日~2025年3月9日

  5. 白川郷 合掌造り民家園 紅葉ライトアップ:2024年10月26日・27日、11月2日・3日

  6. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  7. 越前かにまつり・越前がに朝市2024:2024年11月16日~24日

  8. 草加宿場まつり:2024年6月2日(日)

  9. 冒険遊び場きのたんの森:2024年7月13日~8月25日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

月別記事・レポート