画像出典: https://gb-atsumi.jp/taiken/mori/lampshade/

文化のあかりを灯す「ランプシェードつくり体験」

豊かな自然や伝統芸能が根付く山形県鶴岡市温海(あつみ)地域。
国の伝統的工芸品に指定されているしな織のランプシェードつくり体験(冬季限定)では、しな布についての基礎知識からランプシェード作り、足湯カフェでお茶を楽しむまで約80分コースの体験ができます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://gb-atsumi.jp/taiken/mori/lampshade/
地域/場所 【山形県】鶴岡市
主催者 -
住所 〒999-7204 山形県鶴岡市湯温海甲170
電話番号 -
料金 -

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  2. 『OPTION』どろんこ村のシェアハウス

  3. Party Party Party Night #9

  4. 春のローズフェスティバル:2024年5月10日(金)~6月9日(日)

  5. 3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の「あわじ花の歳時記園」

  6. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  7. 約4,000本の梅が咲きほこる「湯河原梅林 梅の宴」

  8. 身近な自然を楽しむ入口「アリスの森」

  9. 尾西あじさいまつり:2024年6月15日(土)~16日(日)

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

月別記事・レポート