画像出典: https://www.rikubetsu.jp/tenmon/topics/3098/

土星と夏の天体観望会:2024年9月4日~15日

この時期、土星と夏の星座が見ごろを迎えます。20時頃から観察しやすくなる土星の美しい環を、115cmの反射望遠鏡でじっくり観察してみましょう。さらに、夏の大三角を形作る明るい恒星や、はくちょう座など、夏の夜空を彩る星座も探してみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.rikubetsu.jp/tenmon/topics/3098/
地域/場所 【北海道】足寄郡
主催者 りくべつ宇宙地球科学館
住所 北海道足寄郡陸別町宇遠別
電話番号 0156-27-8100
料金 入館料のみ必要 昼間:大人300円、子ども200円 夜間:大人500円、子ども300円、小学生未満無料
日時 2024年9月4日(水)~15日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 庭田神社 新嘗祭:2024年11月25日

  2. 法多山万灯祭:2024年7月9日・10日

  3. 三光丸 庭園ライトアップ:2024年11月17日

  4. 令和6年度 与野夏祭り:2024年7月13日~14日

  5. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  6. 八ヶ岳クラフト市 2024 さわやか夏の市:2024年7月5日~7日

  7. 三溪園 新緑の遊歩道開放 期間:2024年4月13日(土)~5月12日(日)

  8. おけがわお寺マルシェ:2024年11月17日

  9. 川越春まつり:2025年3月29日~4月20日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート