画像出典: https://sites.google.com/view/inarisya/

大徳寺稲荷神社お火焚祭:2024年11月2日

大徳寺の境内では、正一位玉光稲荷大明神のお火焚祭が行われます。このお祭りでは、五穀豊穣や商売繁盛、事業の成功、交通安全、家族の健康、無病息災、厄除けなどを大徳寺の住職と参詣者が一緒に祈ります。また、役目を終えたお守りやお札のお焚き上げも受け付けています。ぜひ心を込めて参加してみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://sites.google.com/view/inarisya/
地域/場所 【滋賀県】東近江市
主催者 大徳寺
住所 滋賀県東近江市能登川町378
電話番号 0748-42-1207
料金 入場無料。参加費無料。お賽銭は志納。
日時 2024年11月2日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第69回松代藩真田十万石まつり:2024年10月12日~13日

  2. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  3. 秋のローズフェスティバル~秋薔薇&ガーデンマム~:2024年10月19日~11月10日

  4. ツーリストシップ・第一回全国一斉旅先クイズ会開催:2024年11月9日

  5. フェスティバルなかわさき2025:2025年9月1日~11月23日

  6. 展覧会『パシャパシャ丹後-はた織りと共にある暮らしを観る』:2024年11月1日~12月3日

  7. 南京町ランターンフェア:2024年12月1日~25日

  8. くるめ路上音楽祭:2024年9月29日

  9. 小川の恵みを楽しむ会 小川の恵みで作るおうちマフィンWS 〜春編〜:2025年5月5日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート