画像出典: https://gingamatsuri.jimdofree.com/

大野北銀河まつり:2024年8月3日~4日

相模原市大野北地区の絆をさらに深めるための、ワクワクが詰まった夏祭りがやってきます!地元住民同士のふれあいや交流の場。
雑貨や手芸品、革小物、アクセサリーなどの素敵なハンドメイド作品が並ぶ「鹿沼公園銀河マルシェ」が開催されるほか、鹿沼公園の特設ステージでは地元学生からプロのアーティストまで、幅広い出演者が音楽やダンスを披露する「ギャラクシーステージ」が展開されます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://gingamatsuri.jimdofree.com/
地域/場所 【神奈川県】相模原市
主催者 大野北銀河まつり実行委員会
住所 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-15
電話番号 -
料金 無料
日時 8月3日(土)11:00〜20:00、4日(日)10:00〜20:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 紅葉の踊子歩道ハイキング:2024年11月17日

  2. けやきの下のマルシェ:2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)

  3. 軽井沢フローズンフィールド:2025年1月25日~2月16日

  4. 住吉大社 新嘗祭:2024年11月23日

  5. Shake Shack みなとみらい店

  6. 第72回橋本七夕まつり:2024年8月2日~5日

  7. 小川町下里有機田んぼ教室:2025年3月30日(3月~12月 全12回講座)

  8. すのまた秀吉出世まつり:2024年10月6日

  9. かわさきSDGsパートナーまつり2024:2024年10月12日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート