画像出典: https://www.instagram.com/biwakobunka/

文化ゾーンフェスティバル:2024年11月3日

文化ゾーンには、豊かな自然の中に図書館や埋蔵文化財センター、お茶室などの文化施設が点在しています。そんな自然あふれる公園や文化施設の魅力を多くの方に楽しんでいただけるフェスティバルが開催されます。チューリップの球根プレゼントや、東大津高校吹奏楽部によるステージ演奏などもあり、会場が楽しく盛り上がりますよ。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/biwakobunka/
地域/場所 【滋賀県】大津市
主催者 びわこ文化公園
住所 滋賀県大津市瀬田南大萱町
電話番号 077-543-5831
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 普段入ることの出来ないエリアを施設見学と貸切バスで滑走路横の場周道路特別走行!富士山静岡空港見学:2024年9月21日

  2. SAKAE SAKE SQAURE 2024:2024年7月13日~15日

  3. KIFUBAR@甲府:2025年8月29日

  4. 郷土の森あじさいまつり:2025年5月31日~2025年7月6日

  5. N’sマルシェinおよんな広場:2024年11月9日

  6. と。~パンとコーヒーと日本文化~:2024年11月9日~10日

  7. 高取山・森林ボランティア in 滋賀県多賀町:2024年11月16日~17日

  8. 御茶一服~ワンランク上の茶の湯体験 濃茶~:2024年12月13日・14日

  9. 畑のめぐみとマヨ体験:2025年4月26日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  4. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート