画像出典: https://www.instagram.com/biwakobunka/

文化ゾーンフェスティバル:2024年11月3日

文化ゾーンには、豊かな自然の中に図書館や埋蔵文化財センター、お茶室などの文化施設が点在しています。そんな自然あふれる公園や文化施設の魅力を多くの方に楽しんでいただけるフェスティバルが開催されます。チューリップの球根プレゼントや、東大津高校吹奏楽部によるステージ演奏などもあり、会場が楽しく盛り上がりますよ。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/biwakobunka/
地域/場所 【滋賀県】大津市
主催者 びわこ文化公園
住所 滋賀県大津市瀬田南大萱町
電話番号 077-543-5831
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第37回和歌浦漁港朝市しらすまつり:2024年11月3日

  2. 第69回 香嵐渓もみじまつり:2024年11月1日~30日

  3. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  4. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  5. 山中湖イルミネーション・ファンタジウム:2024年12月1日~2025年1月13日

  6. 豊漁豊作祭 真鶴よさこい大漁フェスティバル:2024年11月9日

  7. 観阿弥祭:2024年11月17日

  8. きこうはなそう身近な気候変動:2025年10月3日

  9. 山のふるさと村秋まつり:2025年11月8日~9日

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート