画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0623e505440/

森でフィットネス:2024年6月5日(水)

広い園内でヨガ、ストレッチ、ウォーキングなどのフィットネスを思いっきり楽しもう!ヨガインストラクターの三島千里さんが指導。
軽い全身運動で心も体もリフレッシュ!自然の中で爽快なフィットネスを体験して、エネルギーをチャージしよう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://aichishinrin.jp/
地域/場所 愛知県尾張旭
主催者 愛知県森林公園
住所 愛知県尾張旭市大字新居5182-1
電話番号 0561-53-1551
料金 参加費100円 他に植物園入園料が必要(大人220円・中学生以下無料)
日時 2024年6月5日(水) 雨天決行 ※当日の午前7時半に尾張旭市に暴風警報が発令している場合は中止 開催時間 10:00~12:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ひがし北海道のおでかけ先をお探しなら「阿寒アドベンチャーガイド」

  2. 島人ガイドと巡るマングローブカヌー ツアー

  3. 4/7(日)、4/14(日)【天空の古民家へ】檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー

  4. BERITA presents ISOGAI花火劇場 in 名古屋港:2024年12月21日

  5. 海中遊覧クルージング「ノア」

  6. パンマルシェ22:2024年11月3日

  7. 沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~

  8. ごんの秋まつり2024:2024年9月20日~10月4日

  9. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  5. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

月別記事・レポート