画像出典: https://www.yugawara.or.jp/event/1566/

湯河原温泉Nights:8月5日~8月20日

懐かしい縁日の楽しさをたっぷり満喫できる大人気イベント!ヨーヨー釣りでわくわくしたり、バルーンアートの大道芸人のパフォーマンスで心が躍ること間違いなし!
そして、毎晩恒例の「ナイアガラ花火」も大迫力で開催されます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.yugawara.or.jp/event/1566/
地域/場所 【神奈川県】湯河原町
主催者 湯河原温泉観光協会
住所 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
電話番号 0465-64-1234
料金 参加無料
日時 令和6年8月5日(月)~20日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第31回 美濃和紙あかりアート展:2024年10月13日~12月1日

  2. 第37回浜坂みなとカニ祭り:2024年11月16日

  3. 第59回松山野球拳おどり:2024年8月9日~11日

  4. 泉南牡蠣まつり:2024年12月7日~2025年2月24日

  5. 第37回 大井川大花火大会:2024年8月1日(延期日 8月10日)

  6. 大町公園 もみじ観賞会:2024年11月23日~12月8日

  7. 令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

  8. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  9. くるめ路上音楽祭:2024年9月29日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート