画像出典: https://www.kakeyu.or.jp/kooridourou/

第27回 鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願:2024年12月27日~2025年1月31日

長野県上田市で開催される、心温まるライトアップイベントです。温泉街から文殊堂、薬師堂周辺まで続く道には、およそ200個の氷灯篭が並び、蝋燭の柔らかな光が灯されます。期間中は毎日16時30分から、氷灯篭の点火式が行われ、どなたでも無料で参加できます。合格祈願や無病息災を願う人が、灯りに火をともす姿も見られる、温かな光景です。ぜひこの幻想的な時間を楽しんでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.kakeyu.or.jp/kooridourou/
地域/場所 【長野県】上田市
主催者 -
住所 長野県上田市鹿教湯温泉1434−2(文殊堂・薬師堂周辺湯坂~共同浴場(文殊の湯)~五台橋~文殊堂~薬師堂)
電話番号 0268-44-2331
料金 無料(氷絵馬:700円も販売)
日時 2024年12月27日(金)~2025年1月31日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. パンマルシェ22:2024年11月3日

  2. 紅葉パックラフト体験IN世古峡:2024年11月30日

  3. 第16回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2024:2024年11月9日~10日

  4. 道の駅おおとう桜街道2024夏祭り:2024年8月31日~ 9月1日

  5. 第69回 香嵐渓もみじまつり:2024年11月1日~30日

  6. 信州・天龍峡「丸信農園」りんご狩り:2024年9月21日~12月8日

  7. 第81回熱海梅園梅まつり:2025年1月11日〜3月2日

  8. 前橋BOOK FES(ブックフェス) 2024:2024年10月19日~20日

  9. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  1. レジリエンスについて解説!観光と未来

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート