画像出典: https://www.ichikawa-shiminmatsuri.net/

第49回いちかわ市民まつり:2024年11月2日

「心でつなごう ふるさと市川」をテーマに「いちかわ市民まつり」が開催されます。市民同士の交流や心のふれあい、ふるさと意識の高まりを目的としたこのお祭りでは、市民団体によるPRや体験ブース、模擬店が並ぶ「おまつり広場」、そして市内の商店主がこだわりの品を揃えた「バザール広場」が楽しめます。また、市民サークルによるステージパフォーマンスもあり、にぎやかな雰囲気の中で楽しいひとときを過ごせます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.ichikawa-shiminmatsuri.net/
地域/場所 【千葉県】市川市
主催者 いちかわ市民まつり実行委員会
住所 千葉県市川市大洲1-18
電話番号 047-711-1142
料金 参加無料
日時 2024年11月2日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 座間市ひまわりまつり:2024年8月10日~13日

  2. 第43回 由布市はさま花火大会:2024年9月21日

  3. 高足カニ面絵付け体験:2024年10月1日~12月31日

  4. 前橋BOOK FES(ブックフェス) 2024:2024年10月19日~20日

  5. 正伝永源院 秋の庭園特別公開 寺宝展:2024年11月16日~12月5日

  6. 環境に配慮した店舗グリーナーストア「スターバックスコーヒー 道の駅みのりの郷東金店」

  7. 季節を味わう郷土のおやつ作り:2025年2月16日・3月2日

  8. 川中島合戦戦国絵巻:2024年11月4日

  9. 第4回 ちょっ蔵市:2024年9月8日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート