画像出典: https://e-mishima.info/?page_id=12

第51回 みしま産業まつり:2024年11月3日

今年で第51回を迎える長岡市三島地域の食と物産を集めた秋の大祭です。旬の野菜をたっぷり使った具だくさんの「三島まるごと元気鍋」や、美味しい料理が楽しめる飲食コーナーなど、三島の旬をたっぷり味わうことができますよ。ぜひ、たくさんの美味しいものを楽しみにお越しください!

サステナブルな理由は?

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://e-mishima.info/?page_id=12
地域/場所 【新潟県】長岡市
主催者 みしま産業まつり実行委員会事務局
住所 新潟県長岡市上岩井1261-1
電話番号 0258-42-2249
料金 ふれあい動物園:入場料300円
日時 2024年11月3日(日)10:00~14:30

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. あいづ食の陣・秋(会津の米・会津みしらず柿):2024年10月1日~12月31日

  2. たにまち能:2025年1月5日

  3. 第30回KAWASAKIしんゆり映画祭2024:2024年10月26日・27日、31日~11月4日

  4. 12月-2月限定!生産者と巡る白銀の寒天畑ガイドウォーク:毎週日曜日

  5. <20周年記念>第2回 レストランイベント「埼玉の旅 on the table」:2024年11月28日

  6. ぐるぐるツアーin小川町「新緑の回」:2025年5月17日

  7. 久保市乙剣宮 初詣:2025年1月1日~15日

  8. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  9. 発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

月別記事・レポート