画像出典: https://e-mishima.info/?page_id=12

第51回 みしま産業まつり:2024年11月3日

今年で第51回を迎える長岡市三島地域の食と物産を集めた秋の大祭です。旬の野菜をたっぷり使った具だくさんの「三島まるごと元気鍋」や、美味しい料理が楽しめる飲食コーナーなど、三島の旬をたっぷり味わうことができますよ。ぜひ、たくさんの美味しいものを楽しみにお越しください!

サステナブルな理由は?

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://e-mishima.info/?page_id=12
地域/場所 【新潟県】長岡市
主催者 みしま産業まつり実行委員会事務局
住所 新潟県長岡市上岩井1261-1
電話番号 0258-42-2249
料金 ふれあい動物園:入場料300円
日時 2024年11月3日(日)10:00~14:30

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ベトナムフェスタin神奈川2024:2024年9月7日~8日

  2. ふたご座流星群観望会:2024年12月13日~14日

  3. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  4. 関善光寺インビテーショナルナイフショー 2024:2024年10月12日~13日

  5. はんこ日本一 六郷の里秋まつり:2024年11月3日

  6. 滝子マルシェハロウィンパーティー2025:11月2日

  7. ’24横浜旭ジャズまつり:2024年8月25日

  8. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日~11月10日

  9. 【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  3. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  4. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  5. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

月別記事・レポート