画像出典: https://e-flowerpark.com/news/event/3936/

遠州の自然展:2024年9月2日~29日

自然をテーマに、植物を中心とした写真などを展示し、身近な地域の自然を新たな視点で再発見できるイベントです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://e-flowerpark.com/news/event/3936/
地域/場所 【静岡県】浜松市
主催者 はままつフラワーパーク
住所 静岡県浜松市中央区舘山寺町195
電話番号 053-487-0511
料金 大人500円(200円分のお買い物券付き)、小中学生無料
日時 2024年9月2日(月)~29日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2025はこだて冬フェスティバル:2024年11月30日~2025年2月28日

  2. 桜山公園ライトアップ:10月26日(土)~12月1日(日)期間内の土・日曜日+祝日

  3. ツーリストシップ・第一回全国一斉旅先クイズ会開催:2024年11月9日

  4. 初天神梅花祭:2025年1月24日・25日

  5. 武山つつじ祭り

  6. 高取山・森林ボランティア in 滋賀県多賀町:2024年11月16日~17日

  7. 月のウサギと大冒険(山田池公園編):2024年12月1日~2025年3月2日

  8. 第30回KAWASAKIしんゆり映画祭2024:2024年10月26日・27日、31日~11月4日

  9. 酪農王国オラッチェ

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  4. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート