画像出典: https://www.facebook.com/tajimimatsuri/

第52回多治見まつり:2024年11月3日

多治見国長公を中心に、美濃ゆかりの武将たちと華やかな奥方による武者行列が行われます。その前後を元気いっぱいの市民グループが、演奏や踊りを披露しながらにぎやかにパレード。さらに、今年のスペシャルゲストとして、ミュージカル女優の松原凜子さんも登場します。楽しみがいっぱいのパレードに、ぜひ足を運んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.facebook.com/tajimimatsuri/
地域/場所 【岐阜県】多治見市
主催者 -
住所 岐阜県多治見市日ノ出町2-15
電話番号 0572-51-8156
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)
SNS Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ハママツ・ジャズ・ウィーク「ストリート ジャズ フェスティバル」:2024年10月26日

  2. 海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

  3. やまもと爽郷祭り:2024年10月19日~20日

  4. SAIKO HARVEST FESTA 2024 〜西湖収穫祭〜:2024年11月2日~3日

  5. ガラス細工講座 ガラス玉作りに挑戦!:2024年12月4日・6日

  6. 七草・人日の節句~七草まんじゅうのふるまい~:2025年1月7日

  7. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  8. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  9. 松本あめ市2025年1月11日・12日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  5. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

月別記事・レポート