画像出典: https://www.town.hiroo.lg.jp/kankou/event/

第55回広尾毛がにまつり:2024年12月8日

広尾の海の幸を思う存分楽しめる、心弾む味覚イベントです。なかでも人気なのは、大きな釜で茹でた毛がにの実演販売。その場で茹で上げられた毛がには、新鮮で贅沢な味わいです。そのほかにも、ツブやイカ、タコなど、広尾の豊かな海で育まれた味覚がたくさん揃っています。また、広尾産の新巻鮭やイクラ、筋子なども販売され、特産品が当たるお楽しみ抽選会も開催されます。毎年たくさんの方でにぎわうこのイベント。大釜で茹でた毛がには早々に売り切れてしまうこともあるので、お目当ての方はぜひ早めにお越しください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://town.tonxton.com/event/xo_event-3025/
地域/場所 【北海道】広尾郡
主催者 -
住所 北海道広尾郡広尾町字野塚989番地
電話番号 01558-2-0177
料金 入場無料
日時 2024年12月8日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大雪山国立公園層雲峡温泉・紅葉谷「奇跡のイルミネート7」:2024年9月14日~10月13日

  2. 棚田のあかり:2024年10月26日~2025年1月13日

  3. 第12回沼田花火大会:2024年9月14日

  4. 伊勢大神楽:2024年12月24日

  5. 都市ガス製造のプロセスを体験「西部ガス株式会社 佐世保工場」

  6. 第1回 しまなみ DRONE 国際映画祭:2024年10月26日

  7. Satoyama Culture Experience bicycle Tour:2024年12月15日

  8. 金川ForestaFelice~ハロウィンと森~:2024年10月27日

  9. 食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

月別記事・レポート