画像出典: https://www.atsugi-kankou.jp/site/ayu-festival/

第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

ダンスパフォーマンスで盛り上がり、子どもたちが楽しめる鮎つかみどりも大人気です。そして、なんといっても見逃せないのが大花火大会!打上げ数約10,000発の花火が夏の夜空を美しく彩ります。スターマインの連射や大玉、仕掛け花火など、多彩な花火が次々と打ち上がり、その迫力と美しさに感動すること間違いなし!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.atsugi-kankou.jp/site/ayu-festival/
地域/場所 【神奈川県】厚木市
主催者 あつぎ鮎まつり実行委員会
住所 神奈川県厚木市各所
電話番号 080-7826-4362
料金 参加無料(有料席有)
日時 2024年8月3日(土)・4日(日) 大花火大会は3日(土)19時~20時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  2. 五感で楽しむ音楽と飯のフェスティバル「Otomeshi Festival. 2024」 開催日:2024年4月27日(土)・28日(日)・29(月)

  3. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  4. 霊松寺紅葉ライトアップ 光の幻想:2024年10月26日~11月3日

  5. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~まちだ里山アート探検みっけるん:2025円4月12日~5月6日

  6. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  7. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日~11月10日

  8. 紅葉パックラフト体験IN世古峡:2024年11月30日

  9. 第26回富士河口湖紅葉まつり:2024年10月26日~11月20日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート