画像出典: https://www.atsugi-kankou.jp/site/ayu-festival/

第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

ダンスパフォーマンスで盛り上がり、子どもたちが楽しめる鮎つかみどりも大人気です。そして、なんといっても見逃せないのが大花火大会!打上げ数約10,000発の花火が夏の夜空を美しく彩ります。スターマインの連射や大玉、仕掛け花火など、多彩な花火が次々と打ち上がり、その迫力と美しさに感動すること間違いなし!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.atsugi-kankou.jp/site/ayu-festival/
地域/場所 【神奈川県】厚木市
主催者 あつぎ鮎まつり実行委員会
住所 神奈川県厚木市各所
電話番号 080-7826-4362
料金 参加無料(有料席有)
日時 2024年8月3日(土)・4日(日) 大花火大会は3日(土)19時~20時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ホタメットが生まれた村で、“やさしい未来”にふれる旅。 北海道・猿払村の2泊3日ツアー:2025年9月~10月(全3回・平日開催)

  2. えびす講祭り:2024年11月23日

  3. 第25回 本山太鼓まつり:2024年10月19日

  4. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  5. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日〜11月17日

  6. 岡谷太鼓まつり:2024年8月13日~14日

  7. 越前海岸 第50回水仙まつり:2024年12月14日~2025年1月20日

  8. 雪板ワークショップ2025:2025年1月18日・19日

  9. 第69回 香嵐渓もみじまつり:2024年11月1日~30日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート