画像出典: https://www.atsugi-kankou.jp/site/ayu-festival/

第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

ダンスパフォーマンスで盛り上がり、子どもたちが楽しめる鮎つかみどりも大人気です。そして、なんといっても見逃せないのが大花火大会!打上げ数約10,000発の花火が夏の夜空を美しく彩ります。スターマインの連射や大玉、仕掛け花火など、多彩な花火が次々と打ち上がり、その迫力と美しさに感動すること間違いなし!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.atsugi-kankou.jp/site/ayu-festival/
地域/場所 【神奈川県】厚木市
主催者 あつぎ鮎まつり実行委員会
住所 神奈川県厚木市各所
電話番号 080-7826-4362
料金 参加無料(有料席有)
日時 2024年8月3日(土)・4日(日) 大花火大会は3日(土)19時~20時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第37回 大井川大花火大会:2024年8月1日(延期日 8月10日)

  2. フラワースナップsummer:2024年7月20日~9月1日

  3. 第14回逗子海岸映画祭

    第14回逗子海岸映画祭:2025年4月25日~5月6日

  4. 八ヶ岳クラフト市2024 みのりの秋の市:2024年10月4日~6日

  5. グランシップ静岡能 能楽入門公演:2024年9月14日

  6. 第37回浜坂みなとカニ祭り:2024年11月16日

  7. 万呂須佐神社例祭(万呂の獅子舞):2024年11月22日~23日

  8. ぐるぐるツアーin小川町「新緑の回」:2025年5月17日

  9. Suica専用の東京お出かけパス「のんびりホリデーSuicaパス」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  3. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  4. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  5. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

月別記事・レポート