画像出典: http://www.kenmori.info/

静岡県 県民の森

奥大井県立自然公園に指定された美しい森林に覆われた約1000ヘクタールの地域で、キャンプ、川遊びを楽しむことができます!

トレッキングイベントも開催中。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://www.kenmori.info/
地域/場所 静岡市
主催者 井川森林組合
住所 静岡県静岡市葵区岩崎字穴入284
電話番号 054-260-2214
料金 利用内容による
日時 火曜定休

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 武山つつじ祭り

  2. ”オンライン宿泊”を体験できるゲストハウス「Why Kumano」

  3. 尻つみ祭り:2024年11月10日

  4. 日本最大級の冒険の森!ツリーピクニック アドベンチャー いけだ

  5. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  6. スウェーデンにある世界初の野外博物館「スカンセン(Skansen)」

  7. 富士宮まつり:2024年11月3日~5日

  8. 第10回 泣き相撲 飛騨高山場所

  9. 川根本町産業文化祭:2024年11月3日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  4. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート