画像出典: https://www.rihga.co.jp/osaka/culture/#1218

香りで楽しむ源氏物語 光源氏のモデルのひとり 人在原業平の魅力:2025年1月24日

2024年は『源氏物語』だけでなく、紫式部や藤原道長の周りにいた女性たちの人物像にも注目が集まりました。その中で、光源氏のモデルの一人とされる在原業平の魅力について、香道教林坊流の早川光菜さんがご紹介します。

香りの文化を楽しむ体験と講義のあとは、お茶とお菓子をいただきながら、講師の方と和やかにお話しする時間も設けられています。ゆったりとしたひとときをぜひお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.rihga.co.jp/osaka/culture/#1218
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 -
住所 大阪府大阪市北区中之島5丁目3番68号
電話番号 06-6441-2938
料金 4,000円(お茶とお菓子付き、税込)
日時 2025年1月24日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第44回 奥大井ふるさと祭り:2024年11月9日

  2. 滝巡り&清流ドボン!夏の秋川渓谷を全身で感じる「大人の夏休み in 檜原村」ツアー2025!:2025年8月2日、11日、22日

  3. 第4回若泉公園桜まつり&本庄クラフトアートフェア 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  4. 全国各地の商業施設で開催中「こども夢の商店街」

  5. 第4回白良浜deひらひらTシャツアート展:2024年11月2日~5日

  6. 第20回 美山かやぶきの里「雪灯廊」:2025年1月25日~2月1日

  7. みなとシティロゲイニング2024 港区万博:2024年11月30日

  8. シカと森と人の関係を知るツアーin山梨県道志村:2024年11月4日

  9. 第21回 こいのぼりフェスティバル

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  3. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート