画像出典: https://www.thesharehotels.com/lyuro/

あなたと世界がつながる流路『LYURO 東京清澄 』

遊休不動産を有効活用し、地域に開かれたシェアスペースを設けて、“その場所にしかない新しい出会いと体験を提供する”をコンセプトとしたホテルシリーズ『THE SHARE HOTELS』

その第2弾として、隅田川沿いの築古オフィスビルをリノベーションしてできたホテルです。
隅田川に縁のある葛飾北斎の浮世絵や江戸小紋の壁紙など、この地ならではのロケーションや文化などが感じられる内装がポイント。

川沿いの魅力をより高め、世界の文化と下町文化が混ざり合い変化する「流路」のような交流の場です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.thesharehotels.com/lyuro/
地域/場所 【東京】LYURO 東京清澄 -THE SHARE HOTELS-
主催者 (株)リビタ
住所 〒135-0024 東京都江東区清澄1丁目1-7
電話番号 03-6458-5540
料金 3600円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元の人たちのおすそわけを楽しめる「KUSUBURU HOUSE」

  2. 地域の人たちと交流が楽しめる「TESHIKAGA HOSTEL MISATO」

  3. 富士見町赤城山の和食店「Cafe jicca」

  4. デートにおすすめ「東急線ワンデーパス」

  5. MEET MORIUMIUS

  6. 多様な生態系を守った製法に取り組む「LITTELE MOTHERHOUS CHOCOLATEFACTORY SHOP」

  7. 採れたての野菜で自炊する田舎暮らしを体験「森のなかヨックル」

  8. 素材にこだわるサステナブルなパン屋さん「pain presso(パンプレッソ)」

  9. 旅人と地域がディープに交わる場所「NOHGA HOTEL」

  1. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  2. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  3. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  4. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズムはどこでも起…

    2023.11.10

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズムマネジメントの…

    2023.10.11

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.01.21

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07