画像出典: https://www.sannichiybs.info/yokocho/

甲府ん!横丁はしご酒ウィーク:2024年10月24日~11月2日

うまいものがギュッと寄せ集まったのが横丁の魅力。全国津々浦々に横丁がある中、山梨県甲府市には、前回の東京オリンピック(昭和39年)の頃から残る路地横丁が集中するエリアがある。常連のオヤジばかりが楽しむのではモッタイナイ! そんな思いの有志で結成した「甲府路地横丁楽会」おすすめの店で、共通券を使ってお得な「はしごメニュー」が注文できる10日間のイベント。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.sannichiybs.info/yokocho/
地域/場所 【山梨県】甲府市
主催者 甲府ん!路地横丁楽会(NPO 法人こうふ元気エージェンシー)
住所 山梨県甲府市
電話番号 055-231-3121
料金 はしご券1枚650円(前売り600円)
日時 2024年10月24日(木)~11月2日(土) 店舗の営業時間による
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. アウトドアパークin国営讃岐まんのう公園:2024年10月12日~13日

  2. 中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

  3. 秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2024~:2024年10月5日~6日

  4. 再エネのイルミ!白い恋人パーク スイートイルミネーション2024:2024年11月15日~2025年3月31日

  5. 第31回 美濃和紙あかりアート展:2024年10月13日~12月1日

  6. 2022/11/26 モンゴル秋祭り

  7. 美濃まつり

  8. 冬の奥入瀬ナイトツアー(市街地・奥入瀬渓流温泉発着):2024年12月20日~2025年3月2日

  9. 小原四季桜まつり:2024年11月16日~12月1日

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  3. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート