画像出典: https://www.kankou-ena.jp/event/4114.php

恵那峡もみじまつり:2024年11月9日~10日

恵那峡の木々が美しく紅く染まる季節に合わせて、「もみじまつり」が開催されます。飲んだり、食べたりを楽しめる「えなマルシェ」、紅葉を眺めながらの「もみじ茶会」など、楽しみがいっぱい。他にも、ライブパフォーマンスや音楽ステージ、ワークショップなど、イベントが盛りだくさんです。秋のひとときを思いっきり楽しんでください! 12月には、大井ダム完成100周年を記念したフェスティバルも、12日~15日に開催されます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.kankou-ena.jp/event/4114.php
地域/場所 【岐阜県】恵那市
主催者 -
住所 岐阜県恵那市大井町2709-79
電話番号 0573-25-4058
料金 参加無料
日時 2024年11月9日(土)・10日(日)
岐阜県恵那市大井町2709−79

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 北野天満宮「史跡 御土居のもみじ苑」の紅葉:2024年10月25日~12月8日

  2. 第四回 神恩感謝三重新酒祭:2024年11月23日

  3. かわさきSDGsパートナーまつり2024:2024年10月12日

  4. 「木を切ってから商品になるまでを知る体験」~木の実を探して木工体験~:2024年11月23日

  5. 青岸寺ライトアップ ~光明の灯り~:2024年10月5日~11月4日※土・日・祝のみ

  6. 山あげ祭:2024年7月26日~28日

  7. VISON北欧の森 クリスマスコンサート&マーケット:2024年12月15日

  8. そうぶんの竹あかり:2024年11月9日~12月1日

  9. 道の駅おおとう桜街道2024夏祭り:2024年8月31日~ 9月1日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート