画像出典: https://iko-yo.net/events/458786

富士山洞くつ探検(12月):2024年12月15日

「富士山は知っているけれど、お腹の中に入れるなんて知らなかった!」という方、ヘルメットとライトを装備して、溶岩洞くつの探検に出かけてみませんか?富士山を知り尽くした専門のガイドがご案内します。緑豊かな森を歩き、生き物たちの息吹を感じながら奥へ進むと、ぽっかりと空いた洞くつの入口が現れます。観光ではなかなか行けない、とっておきの場所で富士山の新たな一面を楽しみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.tanuki-ko.gr.jp/
地域/場所 【静岡県】富士宮市
主催者 田貫湖ふれあい自然塾
住所 静岡県富士宮市佐折633-14
電話番号 0544-54-5410
料金 大人3,500円、子ども2,500円
日時 2024年12月15日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 光明寺の紅葉:2024年11月16日~12月8日

  2. キラキラ!ナイトハイク:2024年12月14日~2025年3月15日

  3. 塩原温泉竹取物語:2024年10月18日(金)~2025年3月31日

  4. 森ikuまつり:2024年11月10日

  5. 回廊の葡萄フェスタ:2024年9月1日〜27日

  6. Satoyama Culture Experience in Ogawa Town:2024年11月16日

  7. 2024 おっぱままつり:2024年7月14日

  8. ぐるぐるツアーin小川町 開催日:2024年5月18日

  9. 笠間街ナゾ歩き 〜稲荷神社と鬼の伝説〜:2024年10月1日〜2024年12月24日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート