画像出典: https://www.akihasanhongu.jp/himatsuri/index.html

秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

浜松市天竜区春野町にある秋葉山は、昔から火防信仰を集めてきた霊山です。古代から多くの信者がこの山を目指して歩んできた道は「秋葉街道」と呼ばれ、今も県内外からたくさんの参詣者が訪れています。16日の夜には、秋葉神社上社で防火祭(ひぶせのまつり)が行われ、秘伝の弓や剣、火の三舞の神事が古式豊かに、美しく繰り広げられます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.akihasanhongu.jp/himatsuri/index.html
地域/場所 【静岡県】浜松市
主催者 秋葉山本宮秋葉神社
住所 静岡県浜松市天竜区春野町領家841
電話番号 053-985-0111
料金 参加無料
日時 2024年12月15日(日)・16日(月)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  2. むろらんゼロカーボンフェスタ2024:2024年11月2日

  3. 第52回知多市産業まつり:2024年10月26日~27日

  4. 住吉大社 白馬神事:2025年1月7日

  5. くるめジュニア音楽祭2024:2024年9月22日

  6. こきりこ祭り:2024年9月25日~26日

  7. 第25回自然体験講座 黒斑山登山:2024年9月10日

  8. 川中島合戦戦国絵巻:2024年11月4日

  9. 発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  5. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

月別記事・レポート