画像出典: https://visitmatsumoto.com/lightandicematsumoto/

国宝松本城氷彫フェスティバル2025:2025年1月24日~26日

雄大な北アルプスと国宝・松本城を背景に行われる「氷の祭典」は、冬の松本を代表するイベントです。全国から集まったトップクラスの氷彫師たちが腕を競う「全国氷彫コンクール」では、繊細で壮大な氷の彫刻を一度に楽しむことができます。また、ステージイベントやジャンボ滑り台など、親子で一緒に楽しめる催しも盛りだくさん。ぜひ冬の松本の魅力を満喫してください!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://visitmatsumoto.com/lightandicematsumoto/
地域/場所 【長野県】松本市
主催者 -
住所 長野県松本市丸の内1丁目1
電話番号 0263-34-8307
料金 参加無料
日時 2025年1月24日(金)~26日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第71回 安倍川花火大会:2024年7月20日

  2. 気多大社 初詣:2025年1月1日~15日

  3. 高津さんの市:2024年11月10日・12月15日・2025年1月19日・3月16日

  4. くるめジュニア音楽祭2024:2024年9月22日

  5. 第27回 鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願:2024年12月27日~2025年1月31日

  6. 「八ヶ岳☆星と歩く」~ナイトウォーク~:2024年9月7日

  7. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  8. 竹灯りとモミジのライトアップ:2024年11月29日~12月1日

  9. 白川郷 合掌造り民家園 紅葉ライトアップ:2024年10月26日・27日、11月2日・3日

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート