画像出典: https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4697.html

宇多須神社 初詣:2025年1月1日~15日

浅野川の河辺で見つかった古鏡に、卯と辰の紋様があることから、卯辰神をお祀りしたことがこの神社の始まりとされています。初代藩主・利家が亡くなった後、卯辰八幡宮が建立され、利家の神霊が祀られて藩社となりました。
境内の奥には、五代藩主・綱紀が病気平癒を願ったとされる「利常公酒湯の井戸」があります。
新しい2024年が良い年になるように、ぜひお参りに出かけてみませんか。参拝の際は、感染対策へのご協力をお願いいたします。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4697.html
地域/場所 【石川県】金沢市
主催者 宇多須神社
住所 石川県金沢市東山1-30-8
電話番号 076-252-8826
料金 拝観 境内可(無料)
日時 2025年1月1日(水)~15日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 霊松寺紅葉ライトアップ 光の幻想:2024年10月26日~11月3日

  2. 伊豆の長八鏝絵巡りスタンプラリー:2024年9月28日~2025年2月16日

  3. 第14回中部国際空港セントレア盆踊り:2024年7月20日~21日

  4. 第14回タカドヤ湿地 もみじまつり:2024年11月3日

  5. 嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車:2024年10月12日~12月29日

  6. 横須賀うみかぜカーニバル2024inうみかぜ公園:2024年9月8日

  7. 滝子マルシェ2024ハロウィンパーティー:2024年11月3日

  8. 御茶一服~ワンランク上の茶の湯体験 濃茶~:2024年12月13日・14日

  9. 第33回 宮おどり:2024年8月4日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

月別記事・レポート