画像出典: https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6275.html

長谷部神社 初詣:2025年1月1日~15日

戦国武将・長氏の祖である鎌倉武士、長谷部信連をお祀りしている神社です。1218年(建保6年)に信連が亡くなった後、自作と伝わる肖像を、当時祈願寺だった穴水大町の来迎寺に安置したことが始まりとされています。その後、信連の後裔である加賀藩老臣・長連頼が同寺の境内に「信連社堂(御影堂)」を建立しました。
1873年(明治6年)には「長谷部神社」と改称し、1935年(昭和10年)には信連ゆかりの地、穴水城のふもとにある現在地へ移転しました。
歴史と縁の深いこの神社で、新しい一年のご挨拶をしてみませんか。参拝の際は、感染対策へのご協力をお願いいたします。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6275.html
地域/場所 【石川県】鳳珠郡
主催者 長谷部神社
住所 石川県鳳珠郡穴水町川島ウ29-1
電話番号 0768-52-3010
料金 参加無料
日時 2025年1月1日(水)~15日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第四回 神恩感謝三重新酒祭:2024年11月23日

  2. みやわか彼岸花ウォーク2024:2024年9月22日

  3. むろらんゼロカーボンフェスタ2024:2024年11月2日

  4. 第27回 鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願:2024年12月27日~2025年1月31日

  5. 上之保ゆず祭り:2024年11月24日

  6. お寺マルシェ「秋のきょうえんいち」:2024年11月10日

  7. サンポート屋上ヨガ:10月6日、17日、22日、25日

  8. 2024 おっぱままつり:2024年7月14日

  9. 第53回 上田わっしょい:2024年7月27日

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  3. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

月別記事・レポート