画像出典: https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4595.html

石浦神社 初詣:2025年1月1日~15日

古墳時代に創建されたと伝わる、金沢最古のお宮です。縁結びのご利益があるパワースポットとして、特に女性に人気があります。また、水玉模様のお守りや朱印帳が可愛らしく、訪れる人々にロマンを感じさせてくれる素敵な神社です。
令和元年には、百一基の朱塗りの鳥居が連なる参道「101鳥居」が建立されました。この新たなシンボルは、落成前から多くの観光客が記念写真を撮りに訪れるほど注目を集めています。
新しい一年の始まりに、金沢最古のお宮でご縁を結び、幸せを祈ってみませんか。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4595.html
地域/場所 【石川県】金沢市
主催者 石浦神社
住所 石川県金沢市本多町3丁目1番30号
電話番号 076-231-3314
料金 参加無料
日時 2025年1月1日(水)~15日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 参加者募集! 花のボランティア体験会:2024年12月17日

  2. 2022/11/26 モンゴル秋祭り

  3. おけがわお寺マルシェ:2024年11月17日

  4. 福井そば博2024・第29回全日本素人そば打ち名人大会:2024年11月2日~3日

  5. 第26回富士河口湖紅葉まつり:2024年10月26日~11月20日

  6. 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火:2024年7月27日

  7. まほろん感謝デー:2024年11月2日~11月4日

  8. 「八ヶ岳☆星と歩く」~ナイトウォーク~:2024年9月7日

  9. 第53回 上田わっしょい:2024年7月27日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  3. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  4. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート