画像出典: https://fujisan.ne.jp/pages/433/

第26回富士河口湖紅葉まつり:2024年10月26日~11月20日

色鮮やかな紅葉に包まれる河口湖北岸。ゆっくり、ゆったりと心癒される「もみじ回廊」と「もみじ街道」をのんびり歩いてみませんか。一昨年からは「奥の細道」も加わり、さらに深まる紅葉の美しさを楽しめます。イベント会場では、飲食やクラフト市の出店もあり、にぎやかな雰囲気です。夜にはライトアップされた紅葉が幻想的に輝き、富士山周辺の魅力のひとつである、本栖湖から河口湖へと移り変わる紅葉の景色も楽しむことができます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://fujisan.ne.jp/pages/433/
地域/場所 【山梨県】南都留郡
主催者 -
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町
電話番号 0555-72-3168
料金 参加無料
日時 2024年10月26日(土)~11月20日(水) ライトアップは日没~21時30分 ※期間中毎日開催

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大覚寺 嵯峨菊展:2024年 11月1日~30日

  2. 滝巡り&清流ドボン!夏の秋川渓谷を全身で感じる「大人の夏休み in 檜原村」ツアー2025!:2025年8月2日

  3. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  4. 花貫渓谷紅葉まつり:11月1日~12月1日

  5. 大阪モノレールの日本酒列車 高知よさこい号:2024年12月14日

  6. ビール好き必見!醸造所見学&オリジナルラベル作成体験:2024年10月19日~2025年3月8日

  7. 石浦神社 初詣:2025年1月1日~15日

  8. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  9. 第52回多治見まつり:2024年11月3日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  4. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート