画像出典: https://morino-kuni.com/riverside-lodge/

⾃然の⼼地よさを味わえる「水際のロッジ」

日本最後の清流と呼ばれる四万十川源流のほとりにあるロッジ型の宿泊施設です。

立派な樹木と野生動物のあふれる、ありのままの森を体感できます。

水際のロッジ内にあるピッツェリアでは、地元の食材を使った料理と灰を再利用して作ったお皿などサステナブルな取り組みを行っています。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://morino-kuni.com/riverside-lodge/
地域/場所 【愛媛県】北宇和郡
主催者 株式会社サンクレア
住所 愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床渓谷
電話番号 0895-43-0331
料金 ¥17,100-

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 伊太祁曽神社 みどりの風 開催日:2024年5月4日

  2. 路面電車で京都を満喫!「京都地下鉄・嵐電1dayチケット」

  3. Yama’oto

    一棟貸しヴィラで過ごすやんばる時間を|Yama’oto

  4. 箱根旅行に行くなら「箱根フリーパス」

  5. サステナブルな暮らしを学びながらワーケーション「ゲストハウス雷鳥」

  6. ロケーションに恵まれた工場跡地が アウトドア施設へ「焚き火BASE〜HOKAGE〜」

  7. 日本初のビオホテルジャパン認証「カミツレの宿 八寿恵荘」

  8. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  9. 伝統文化とアートに酔いしれる 1泊2日にぴったり 定番プラン

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート