画像出典: https://totoya-zerowaste.com/news/

日本初のゼロ・ウェイストなスーパーマーケット「Zero Waste Market 斗々屋」

斗々屋(トトヤ)は、日本初!ゴミの出ない「ゼロ・ウェイスト」な量り売りスーパーマーケットです。

「地球一個分の暮らし」をテーマに2021年7月京都にオープンしました。スーパーでは国内外のオーガニックの生鮮食材、フェアトレードの食品、環境に配慮された生活用品が約700品目販売されています。

全ての商品は「個包装なし」で量り売り。容器は持参又は、繰り返し使える容器を店頭で購入します。

また店舗にはレストランを併設し、スーパーで残った食材を調理や加工で使い切り、フードロス削減に取り組んでいます。

国内最新の量り売りシステムを導入し、利便性の高い新しい時代の量り売りを追求しながら、「自然・ひと・経済」のバランスが取れた持続可能な未来のための消費や生活の在り方を考えられるスーパーです。

サステナブルな理由は?

  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://totoya-zerowaste.com/
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 株式会社斗々屋
住所 京都府京都市上京区出水町252番地大澤事務所本社ビル1F
電話番号 075-221-8282
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 燕三条でモノづくり&寺泊で食旅

  2. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  3. HIYORI WASANBON tea stand

  4. 明治三十五年から続く 和菓子処「金精軒」

  5. 日本緑茶発祥の地でお茶にまつわるプログラムを体験「宗円交遊庵 やんたん」

  6. ゼロ・ウェイスト宣言を日本で初めて行った町で学ぶ「ゼロ・ウェイスト・スタディーツアー」

  7. 熱海、未来のタネをみつけに「未来創造部」

  8. 大人の半日ツアー「対馬のシーカヤック」

  9. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート