画像出典: http://ktbsp.jp/ticket/7253/

休日のプチアウトドア旅行「六甲・まやレジャーきっぷ」

六甲山・摩耶山に登るそれぞれのケーブルカーやロープウェー+山上を走るバスがセットになったお得なきっぷ。

電車とバス、ケーブルカーで気軽に行ける六甲山・摩耶山は休日のお出かけにぴったりのレジャースポットです!

山上施設の特典も付いてくるのも魅力的。

料金は2種類で、阪急版は2,100円、阪神版は1,950円です。

※「六甲有馬ロープウェー」は対象外
※販売期間:2023年4月1日(土)~11月30日(木)

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.rokkosan.com/top/ticket/#rokko_arima_ticket
地域/場所 【兵庫県】神戸市
主催者 六甲山観光株式会社
住所 兵庫県神戸市
電話番号 -
料金 阪急版 2,100円  阪神版 1,950円

登録者 : Yu さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 東京都内を電車で廻るなら「都区内パス」

  2. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  3. 里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

  4. 村おこしボランティア さつま竹島コース

  5. 小さな集落にある登録制の中・長期滞在者向けコワーキング「yamaju」

  6. 神戸市内の観光地をぐるっと巡りたい方にぴったり「Kobe 1-day (2-day) loop bus ticket」

  7. 廃棄処分されるうどんを”資源”として有効活用「うどんまるごと循環プロジェクト」

  8. QRコードで気軽に大阪観光ができる「大阪楽遊パス」

  9. 無農薬豆・自家焙煎の小さな喫茶店「重澤珈琲」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  2. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を考える

    2022.07.27

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる…

    2023.02.16

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事例紹介

    2022.09.13