画像出典: https://toyooka-tourism.com/retreat-contents/7179/

カバンの端材を利用した「本革小物づくり体験」

千年以上の歴史をもつ街である豊岡で、カバン製造の過程で生じる端材を利用して作られるコインケースとミニバック。

端材を利用しているためお手頃な価格で物作りを楽しめ、大事な材料を無駄にしない取り組みにもつながります。

サステナブルな理由は?

  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://toyooka-tourism.com/retreat-contents/7179/
地域/場所 【兵庫県】豊岡市
主催者 豊岡まちづくり株式会社
住所 兵庫県豊岡市中央町18-10
電話番号 0796-34-8118
料金 ¥2750

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 神戸市内の観光地をぐるっと巡りたい方にぴったり「Kobe 1-day (2-day) loop bus ticket」

  2. 時代を分ける境界がよくわかる地層「チバニアン(地球磁場逆転地層)」

  3. 旅人たちの憩いの宿場が100年以上の時をへて現代によみがえる「るうふ織之家」

  4. あなたを蔵人としてお出迎え「KURABITO STAY」

  5. 小さな泊まれる出版社「真鶴出版」

  6. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  7. 熱海、未来のタネをみつけに「未来創造部」

  8. わたしのまちの、くらしの博物館「Space. SUEMURA」

  9. 伝統工芸を守ろう、昔ながらの和紙づくり体験「名尾手すき和紙」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  3. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  4. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  3. デジタル社会における不便を楽しむ観光のすすめ ―― 持続可能な社会…

    2021.12.08

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  5. 【長野県】寒天の里・茅野 風土に結び付いた伝統産業を守る【前編】

    2022.06.21