画像出典: https://www.odakyu-freepass.jp/hakone/

箱根旅行に行くなら「箱根フリーパス」

箱根旅行に行くなら「箱根フリーパス」。

箱根登山電車、箱根ロープウェイなどの8つの乗り物が1日乗り放題になります。

温泉や美術館を含む70のスポットで割引優待を受けられるのもポイント。

またロープウェイやケーブルカーなどは眺めが抜群なので、移動中も景色を楽しめます。

自然の景色と温泉で箱根を満喫し、リフレッシュできます。

2日券か3日券を選んで旅程を組んでくださいね。

※料金は発駅によって変わります
2日券新宿駅発は大人6,100円、子供1,100円

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.odakyu-freepass.jp/hakone/
地域/場所 【神奈川県】箱根町
主催者 小田急電鉄
住所 神奈川県箱根町
電話番号 -
料金 2日券新宿駅発大人6,100円、子供1,100円(発駅によって異なる)

登録者 : Yu さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  2. 旅人たちの憩いの宿場が100年以上の時をへて現代によみがえる「るうふ織之家」

  3. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  4. 村おこしボランティア さつま竹島コース

  5. 熱海、未来のタネをみつけに「未来創造部」

  6. 三浦野菜と自然派ワインを楽しむ料理店「蒸籠食堂 かえる」

  7. 生きるを楽しむ、持続可能な村づくり「百年の森林構想」

  8. QRコードで気軽に大阪観光ができる「大阪楽遊パス」

  9. 東京都内を電車で廻るなら「都区内パス」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を考える

    2022.07.27