画像出典: https://hiroshimafactory.co.jp/project/

広島県初の”エシカル”をテーマにした大型イベント「Ethical Garden」

広島県初の「エシカル」をテーマにした大型イベント。

美しい自然あふれる広島の里山で、広島に関わるヒト・モノ・コトをつなげ、新たな価値を創造して地域を活性化することを目指す『HIROSHIMA FACTORY』が開催しています。

50年後の家族の笑顔、100年後の優しい世界のために私たちができることを考えて、シェアし、ひとりひとりの思いやりを紡ぐ場所。
さまざまなワークショップやマルシェが開かれるようです。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/ethicalgarden_event/
地域/場所 【広島県】三次市
主催者 HIROSHIMA FACTORY
住所 〒729-4105 広島県三次市甲奴町梶田2116
電話番号 090-3375-6273
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地球を想うエシカルライフスタイルショップ「ethical store RE/AO」

  2. エシカルなアクセサリーショップ「BINRYU」

  3. 日本初のオフグリッドハウス「Earthship MIMA」

  4. 1泊2日のいなかホームステイ

  5. めがねと雑貨のものづくり工房「Plus Jack」

  6. 土からはじまる こだわりのそばづくり「1日1組!そばづくり丸ごと体験」

  7. 芋掘りからおかし作りまで「発酵保存食”せんだんご”づくり」

  8. 2011年に有機と発酵の里・小川町で創業した「武蔵ワイナリー」

  9. フリーウィルスタジオ

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  3. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  4. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  1. 聖地巡礼はサステナブルな旅になりえるのか?「推し活」が歓迎され…

    2023.03.18

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.01.21

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を考える

    2022.07.27

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

    2022.11.01

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31