画像出典: https://hiroshimafactory.co.jp/project/

広島県初の”エシカル”をテーマにした大型イベント「Ethical Garden」

広島県初の「エシカル」をテーマにした大型イベント。

美しい自然あふれる広島の里山で、広島に関わるヒト・モノ・コトをつなげ、新たな価値を創造して地域を活性化することを目指す『HIROSHIMA FACTORY』が開催しています。

50年後の家族の笑顔、100年後の優しい世界のために私たちができることを考えて、シェアし、ひとりひとりの思いやりを紡ぐ場所。
さまざまなワークショップやマルシェが開かれるようです。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/ethicalgarden_event/
地域/場所 【広島県】三次市
主催者 HIROSHIMA FACTORY
住所 〒729-4105 広島県三次市甲奴町梶田2116
電話番号 090-3375-6273
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 原生林で気づき、癒され、学ぶ「やんばる学びの森」

  2. さぬきうどんを学びながら地域を楽しむ「UDON HOUSE うどんハウス」

  3. 秩父で観光×ボランティア「ボラっとちちぶ」

  4. 東京の下町を楽しめる「下町日和きっぷ」

  5. 地元に長く愛されている観光名所「燕三条地場産業振興センター物産館」

  6. フリーウィルスタジオ

  7. 福井のものづくりとデザインの‘いま’を体感「TOURISTORE」

  8. あなたと世界がつながる流路「LYURO 東京清澄」

  9. 鶏の解体ワークショップ「コッコパラダイス」

  1. いまさら聞けない?おさえておきたいキーワード10選【前編】#スマー…

    2023.12.08

  2. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  3. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  4. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  5. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。アウトドア用品の…

    2023.10.24

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出す旅を実現する

    2023.10.03

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10