里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

農家民泊では、農業体験をとおして、野菜を植えたり収穫したりといった体験ができます。そして、実際に採れた野菜を食べることは、子どもにとっても大人にとっても貴重な経験になるでしょう。

地産地消の暮らしを目の当たりにすると、物流や包装で発生するコストやゴミ問題について考えたり、農薬について考えたり、食品廃棄について考えたりするきっかけになり、サステナブルな旅を考える貴重な体験が出来ます。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://nakatsuyaba.com/?introduce=midorisanchi
地域/場所 大分県【中津市】
主催者 大分県中津耶馬渓観光協会
住所 大分県中津市大字島田219-2
電話番号 0979-23-4511
料金 7,000円~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 多様で貴重な体験ができる防災エデュテインメント施設「KIBOTCHA」

  2. 湯来の大自然を満喫するアクティビティ「湯来交流体験センター」

  3. “ソーシャライジング” と “ローカリゼーション” を 体感できる新しい宿泊スタイル「TRUNK(HOTEL)」

  4. 本格的な武道・剣道体験!Samurai Trip

  5. ダイビングサービスLagoon

  6. 沖縄から自然環境を学ぶ「サンゴの不思議オンラインツアー」

  7. 高知が10倍楽しくなる旅「とさ恋ツアー」

  8. 離島ならではのネイチャーツアー「加計呂麻島 自然体験ツアー」

  9. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

月別記事・レポート