画像出典: https://visitsaitamacity.jp/events/10?from=index

さくら草まつり2025:2025年4月12日・13日

国の特別天然記念物に指定されている田島ケ原のサクラソウ自生地。開花時期に自生地のある桜草公園では模擬店やステージショーなど、浦和駅東口駅前市民広場ではサクラソウの展示や販売などが行われます。二か所の会場にて、日時が異なりますのでご注意ください。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://visitsaitamacity.jp/events/10?from=index
地域/場所 【埼玉県】浦和
主催者 -
住所 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町10−1
電話番号 -
料金 参加無料
日時 桜草公園 令和7年4月13日(日)10:00~15:00 ■浦和駅東口駅前市民広場 令和7年4月12日(土)・13日(日)10:00~16:00

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

  2. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきました!

  3. 【埼玉】石坂産業・工場見学ツアー|ゼロウェイストデザインで社会と地域に循環を

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「晩夏の宝永山と大砂走りトレッキング」:2024年9月8日

  2. 第30回KAWASAKIしんゆり映画祭2024:2024年10月26日・27日、31日~11月4日

  3. 自然と調和するビオリゾート 「オーパーク越生」

  4. 第37回全国尾鷲節コンクール:2024年11月9日~10日

  5. COMFIRE FESTA:2024年11月2日

  6. 昆虫食に特化したリアル店舗「昆虫食TAKEO浅草本店」

  7. NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

  8. クリスマスフードカーニバル 2024:2024年11月23日~12月25日

  9. 里山ブッシュクラフト体験

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート