画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174597945207359827

ぐるぐるツアーin小川町「新緑の回」:2025年5月17日

小川町で行われている資源循環の取り組みを見てまわるツアー。
長年、里山整備や資源循環に関わってきた地元の人達と交流をしながら、現場を見て、歩いて、いのちが生まれ変わりながらぐるぐると回っている様を一緒に実感しませんか?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174597945207359827
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 小川町ぐるぐるツアーズ
住所 埼玉県比企郡小川町下横田676−1
電話番号 080-6866-5066
料金 大人5000円/高校大学生3000円 中学生以下1400円 保険、有機野菜のランチプレート
日時 2025年5月17日(土)9:30 ~ 13:00
SNS Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春 -和紅茶を知って、つくって、味わう-

    静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春-和紅茶を知って、つくって、味わう-:2025年5月10日

  2. 大町公園 もみじ観賞会:2024年11月23日~12月8日

  3. 文化ゾーンフェスティバル:2024年11月3日

  4. きのこマルシェ

  5. GWに東京近郊を移動するなら「休日おでかけパス」

  6. SUSURUラーメンフェス名古屋 supported by サントリー からだを想うオールフリー:2024年9月27日~10月1日

  7. 豊川進雄神社夏祭り:7月21日~23日

  8. 三溪園 新緑の遊歩道開放 期間:2024年4月13日(土)~5月12日(日)

  9. 畑の野菜で和のフレンチ「我ん家」

  1. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  5. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート